喜久水 特別本醸造 三本線 能代 720ml
「喜久水酒造」の「特別本醸造 三本線 能代」
ご年配の方のは懐かしい、一昔前に特級酒と呼ばれていたお酒です。
吟醸酒並みの60%まで米を磨き、丁寧に醸した特別本醸造。
秋田らしい米の甘味たっぷりで濃厚な味わい。
じっくり、ゆっくりお酒を味わうご晩酌に、お薦めの一本です。
喜久水は、温度 湿度の一定の鉄道用地下トンネルを使って熟成させている全国的にも珍しい蔵元です。
一言でこんなお酒です
米の甘味たっぷりで濃厚な味わい。
手間暇かけ丁寧に醸した地元に愛されている小さな蔵元の人気酒です。
| アルコール分 | 15.5% |
|---|---|
| 原材料 | 米 米麹 醸造用アルコール |
| 使用米 | 華吹雪 |
| 精米歩合 | 60 |
| 日本酒度 | ±0 |
| 酸度 アミノ酸度 | 1.6 / |
| 使用酵母 | AK-1(秋田流花酵母) |
醸造年度により若干変更がございます。





