



・表示は全て税抜き価格です
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
・お酒は楽しく適量を
・妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります
|
|
|
 |
秋田県醗酵・一滴千両 2/2
|

秋田焼酎の至宝 |
|
秋田県醗酵工業株式会社 |
|
|
秋田県醗酵工業(株)は清酒仕込み蔵が2つあり、1つは大衆酒を製造する平成蔵、もう1つは吟醸酒などの高級酒を製造する昭和蔵です。
平成蔵では連続蒸し米機、自動製麹機、大型仕込タンク等の設備を用い品質の維持向上に努めています。
また、昭和蔵は手作り高級酒の仕込蔵です。
このように酒造りの要素である米と水、伝統と技術、自然環境の全てが揃った蔵で蔵人らが酒造りの腕を磨いております。 |
|
 |
米どころ秋田が生んだ本格米焼酎です |
 |
|
|
|
 |
ふっくら炊けました |
|
|
|
「あきたこまち」を主とした秋田県産米を原料に使用し、割り水は奥羽山脈の湧き水「栗駒神水」。
米どころ秋田が生んだ本格米焼酎です。 |
|
|
|
|
|
|
 |
日本一大きな栗!甘い栗焼酎です。 |
 |
|
|
|
 |
日本一大きな栗の焼酎! |
|
|
|
日本一大きな栗と言われる【西明寺栗】を使い造られた栗焼酎。
大変貴重な栗ですので生産が追い付かない状態となっています。栗のほのかな風味と味わいの究極の逸品です。 |
|
|
|
秋田県醗酵工業(株) |
アルコール分 |
25度 |
原材料 |
米 米麹 栗 |
|
|
|
 |
ふきのとうのお買い得な焼酎です。 |
 |
|
|
|
 |
ほろ苦さが決め手! |
|
|
|
“ばっけ”とは、秋田の方言で“ふきのとう”のこと。「ばっけ焼酎」は秋田県産のふきのとうを使用し、世界遺産白神山地の清冽な水「白神山水」で仕上げた甲類乙類混和焼酎です。1.8Lは、パック入れになります。 |
|
|
|
|
|
|
 |
人気ブランド「佐藤養助商店」とコラボ、限定の一本です。 |
 |
|
|
|
 |
限定販売! |
|
|
|
秋田を代表する名産品「稲庭うどん」を原料とした乙類焼酎です。
人気ブランド「佐藤養助商店」と共同開発した限定商品です。 |
|
|
|
秋田県醗酵工業(株) |
アルコール分 |
25度 |
原材料 |
稲庭うどん 麦麹 |
|
|
|
 |
きりたんぽ の素朴な味わい。お薦め品! |
 |
|
|
|
 |
限定販売! |
|
|
|
きりたんぽならではのまろやかな甘さが楽しめる焼酎に仕上げました。
すっきりとした飲み口で、さまざまな飲み方でお楽しみいただけます。 |
|
|
|
秋田県醗酵工業(株) |
アルコール分 |
25度 |
原材料 |
きりたんぽ 米麹 |
|
|
|
 |
梅の旨味たっぷり!一度お試しください |
 |
|
|
|
|
|
|
3年熟成による、しっかりとした梅の香味とまろやかな味わい。
梅の深い香味が引き立つよう、甘味、酸味すべて濃厚でリッチな味わいに仕上げました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
格安な純米大吟醸!香り高いキメ細かい逸品! |
 |
|
|
|
 |
お値打ち価格! |
|
|
|
ご晩酌にもお使い頂けるリーズナブルな純米大吟醸。
上品な香りときめ細かな口当たりのやや辛口タイプ。 |
|
|
|
|
|
|
 |
激安な大吟醸!秋田酒こまちのお買い得品です |
 |
|
|
|
 |
激安価格! |
|
|
|
出品用のお酒にも使用される「秋田県産秋田酒こまち100%」で仕込んだ大吟醸酒。
超お値打ち価格とキリッとした辛口の味わいでご晩酌にお薦めの一本です。 |
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
当店は秋田県内の蔵元、ほぼ全てお取り寄せが可能です。
(一部、プライベートブランドなど取り扱いが出来ないものもございます。)
お気軽にお問い合わせください。 |
|
|
メール又はお電話で・・・
 |
|
 |